ウエライド編 どのコースでもクリア可能なクリアチェッカー

menu

カービィのエアライドの攻略サイト!

当サイトはカービィのエアライドを攻略しています。カービィのエアライドはニンテンドーゲームキューブで発売されたアクションレースゲームですね。任天堂が発売するレースゲームといえばマリオカートがおなじみですが、カービィの世界観を基にしたレースゲームも作られたのです。タイムアタックに挑戦するために、すべてのコースとマシンを選択可能とするにはゲームを一旦全面クリアしなくてはなりません。もしわからないことがありましたら、攻略情報を見てみましょう。

スポンサード リンク

ウエライド編 どのコースでもクリア可能なクリアチェッカー

どのコースでもクリア可能なクリアチェッカー
番号
条件
ごほうび
共通:総計20回以上ゴールする。 緑色のカービィ
ウエライド:総計300周以上走る。
ウエライド:総計10回以上走る。
ウエライド:総計50回以上対戦する。 紫色のカービィ
フリーラン:総計100周以上走る。
タイムアタック:総計30回以上ゴールする。
ウエライド:全コース1位を取る 追加ルール:
カメラ角度斜め
ウエライド:壁に一度もぶつからないでゴールする。 追加ルール:
アイテムセットハテナ
ウエライド:クイックスピンを20回以上して1位をとる。
10
ウエライド:全コースでアイテムを1個も取らないで完走する。
11
ウエライド:全コースでアイテムを1個も取らないで1位を取る。 ランタン
12
共通:アイテムを総計500個以上取る。 ダレヤネン
13
ウエライド:全コースでプッシュを使わず完走する。 空きマスチェック
14
ウエライド:全コースでプッシュを使わず1位をとる。
15
ウエライド:1試合中、同じアイテムを3回以上取る。
16
ウエライド:クイックスピンをしながら1位をとる。
17
ウエライド:アイテム「ハンマー」持ったまま1位をとる。
18
ウエライド:2位に1周以上の差をつけて1位をとる。
19
ウエライド:2位に2週以上の差をつけて1位をとる。
20
共通:フットバスを総計20個以上とる。
21
共通:キャンディを総計20個以上とる。
22
共通:マイクを総計20個以上とる。
23
共通:1回のファイア発射でライバルを3台以上はねとばす。
24
共通:1回のギコノコでライバルを3台以上はねとばす。
25
共通:ボムを1試合中ライバルに3回以上ぶつける。
26
共通:アイテムを総計18種類以上とる。 ピヨリン
120
クリアチェッカーのマスを100個以上埋める。 エンディング
(スタッフロール)


スポンサード リンク