コース1 草

menu

カービィのエアライドの攻略サイト!

当サイトはカービィのエアライドを攻略しています。カービィのエアライドはニンテンドーゲームキューブで発売されたアクションレースゲームですね。任天堂が発売するレースゲームといえばマリオカートがおなじみですが、カービィの世界観を基にしたレースゲームも作られたのです。タイムアタックに挑戦するために、すべてのコースとマシンを選択可能とするにはゲームを一旦全面クリアしなくてはなりません。もしわからないことがありましたら、攻略情報を見てみましょう。

スポンサード リンク

コース1 草

コース1 草
1~26、120は『その他(どのコースでもクリア可能)のクリアチェッカー』に掲載しています。

△▽クリアチェッカー攻略▼▲?

番号
条件
ごほうび
27
ウエライド:アイテムを1個もとらないで1位をとる。(アイテムなし禁止) サウンドテスト・草
28
ウエライド:プッシュを使わずに1位をとる。
29
ウエライド:CPレベルを5にして1位をとる。
30
ウエライド:1位を総計10回以上とる。
31
ウエライド:7周を00’43”00以内にゴールする。
32
ウエライド:総計100周以上走る。
33
ウエライド:ダッシュパネルを5回以上踏んで1位をとる。 裏音楽・草
34
ウエライド:1試合中、木から爆弾を30個以上落とす。
35
ウエライド:2位に5秒以上の差をつけて1位をとる。
36
タイムアタック:00’33”00以内でゴールする。 空きマスチェック
37
タイムアタック:00’28”00以内でゴールする。
38
フリーラン:00’06”00以内で1周する。

△▽コース攻略▼▲ Stage Feature:草が生い茂るコース。ウエライドで最も基本的なコース。

コース内にカーブは5箇所。そのうち、ドリフトポイント(コーナー)は中盤の3箇所。第2,3コーナーには
ボムツリーがあるので注意。触れるとボムが降ってくる。
第1コーナーでは外側を走ると良い。内側だとその先の壁にぶつかりやすいからだ。
2周目になるとコースのどこかにランダムでダッシュパネルが出現する。それもうまく利用すると良い。



スポンサード リンク